ニュースリリースNEWS RELEASE一覧を見る

2025年07月24日
体育
猛暑ニモマケズ。ただ撃たれます。【体幹トレーニング】
2025年07月15日
知育
魚類から鳥類へ!進化が止まらない【リトミック】
2025年07月11日
制作
水を付けると咲くお花があるんだって【制作+LEGO】
2025年07月10日
体育
歓喜の!恐怖の!!雄叫び嗚呼〜〜!!!【体幹トレーニング】
2025年07月07日
その他
好きな教科は何でしたか?【その他+英会話】
2025年07月04日
その他
高速回転!TATHUMAKIを作ろう!【制作+LEGO】
2025年07月03日
知育
初チャレンジ・・!全速前進ーー!【体幹トレーニング+英会話】
2025年07月01日
知育
男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ【リトミック】
2025年06月27日
制作
みどりのサカナ!?お花もついてる【制作+LEGO】
2025年06月26日
体育
ピューっと吹いたら戦いの合図だ【体幹トレーニング】

アメーバブログAMEBA BLOGアメブロを見る

猛暑ニモマケズ。ただ撃たれます。【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)

初ウォーターガーデン
アッツゥぅういい!!日々が続きますが皆さんとろけていますか?午前中は冷たい水が気持ちいい!

<ウォーターガーデン>で活動です。
実はジョイキッズの活動としては初めての場所ですが、駐車場も無料で水深も浅いところで5cm,深いところで30cmくらいなので未就学児童も大丈夫!夏休みにぜひ行ってみてねーー
ウォーターガーデン:札幌市中央区南28条西8丁目1
色を揃えて整えて
午後は室内運動です!画像の活動はペア戦で4種類の決まった色へ全てのマーカーを集めるというもの。
内容は簡単なので全年齢対象で競い合うことができます!仲が良い児童もライバルに、終わったらノーサイドゲーム。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>水曜日の隔週午後の受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「えーと東京より暑いらしいんです。僕らエアコン標準装備でしたっけ。はえええ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

魚類から鳥類へ!進化が止まらない【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、お魚集めから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、山手タンバリン、足ジャンケンから社会性を高める)
まさかのあれが
昨日の様子です!こちらは講師の方が高速でパタパタ〜〜っと表裏切り替えております。
さて問題です・・皆さんはこの生き物が何に見えますが・・?正解はマンボウなのですがこちらの女児はこう答えました。

「トリさんッ!!!」

ヒレが翼に見えたみたい!大人になるとこういう発想が無くなっちゃうのが悲しい〜〜
山手線ゲーム
午後もリトミック!
年に1度あるかな〜〜山手線ゲームです。お題は果物と野菜!
小学生たちは同じ回答は出来ず負けるとナゾナゾ・モノマネ披露という負けられない緊張感が漂っていました(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「台風が過ぎ去ったわりになんかずっと蒸し暑い感じがする・・風が強いね(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

水を付けると咲くお花があるんだって【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
朝顔ってはじまるんだ

昨日の様子です!絶対に人生で一度は見たことあるお花<朝顔>作り
あらかじめ折っておいた用紙に水性ペンで色付け+水筆で滲ませるとあら不思議・・花びらの誕生!
レゴ2週目
レゴは2週目ということで徐々に欲しいパーツが簡単には見つからないことが増えてきました・・!
そうこれは自身の制作スピードVS他児童の制作スピードでもあるのです。
こちらの児童は飛龍を作ったそうで、是非炎パーツを使って火炎を噴いて欲しい!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

公園で砂遊び
クマT「朝顔はあるよね。実は昼顔・夕顔に夜顔もあるんだって。こりゃ徹夜顔もある・・ない(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

歓喜の!恐怖の!!雄叫び嗚呼〜〜!!!【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
takai!
今回は札幌にある超自然といえばこちら<月寒公園>へ行ってまいりました!!
とっても広いこちらの超公園は多種多様のアスレチック施設に、野球場、パークゴルフ、スワンボート施設・・etc
一日じゃ回りきれない〜というほど広い敷地。長い滑り台も有名です!
ターザンロープ
みなさんターザンロープって普通のコースって真っ直ぐだけですよね?
こちらはなんとぐるっとカーブして戻ってくることができます!遠心力がとっても恐い!是非やってみてね。
正しく素早く
午後は室内運動のお時間。新しくマーカータッチゲームを行いました!
指定された色・・の他に前後左右の方向まで。未就学は色で、それ以上は方向も加えるとちょうどいい難易度!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>水曜日の隔週午後の受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「月寒公園の滑り台・・お尻がとにかく熱い!暑いじゃなくて熱い!!(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

好きな教科は何でしたか?【その他+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 買い物体験(買い物で全身の機能向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

すっぽ抜けるんだって
金曜日の午前は通常は運動の日ですが熱波の影響もあり急きょお買い物体験へ変更いたしました!
買ってきたこのとうきび。実は加熱後は下を切って振るとスポーーんと抜けるようです。うーんこれは気持ちがイイ
家庭科の英訳知ってる?

午後は英会話!みなさんはHome economicsって何かご存知ですか・・?きっと誰もが受けたことがある教科ですよ!
・・・それはなんと<家庭科>です!Homeは分かりますがeconomicsって・・経済?うーん分かったようなモヤモヤするような。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「世界・・終わらなかった!令和のノストラダムスお前だったのか(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

高速回転!TATHUMAKIを作ろう!【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)

こいつの回転はすごいぜ
こいつの回転はすごいぜ

こちらは昨日の様子。ものすごい回転していますが、動力はカップ上部の棒状パーツをぐるぐると回して回転エネルギーを蓄えます!
軽量なすずらんテープなどを使用しているためより回転の速さがビジュアルで分かりやすいのがポイントです!

LEGO第1週

LEGO一番大事な週はなんでしょうか・・最終日確かにそれもあるでしょう。
実は最初の1週目なんです!!珍しいパーツ欲しいパーツが100%在庫しているからです!!
前月の作品がクリーンアップされて、さあ0からスタート。考えて探して作って・・大忙しだ。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「都市伝説云々より、悪石島だけ異常に地震あるけど何が起こってるんだ心配(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

初チャレンジ・・!全速前進ーー!【体幹トレーニング+英会話】

金曜日のメニュー

・ はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動で全身の機能向上を目指す)
・ 午後 英会話(異文化を通しコミュニケーションを学ぶ)

自転車だって乗れるもん!
今回は金曜日の様子も!という要望にお応えしまして・・先週金曜日の模様をお伝えします!
こちらはジョイキッズ・・!ではなくて<農試公園>です。自転車に乗るのがほぼ初めてではありますが頑張ってキコキコしていました(笑)
ペアカードを見つける推理ゲーム

午後は英会話です。問題です!タカ=hawkワシ=eagle、ですがハゲワシは・・?

正解は=vulture
聞いたことある〜!という方もいらっしゃると思います。

他児童同士カードゲームをしながら自然と学べる英会話。ご興味ある方は下記よりご連絡を〜〜!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日から7月5日は世界が終わるらしい・・そして新世界が始まるらしい。なんじゃそりゃ(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ【リトミック】

月曜日のメニュー

・はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 リトミック(ペア活動、ベル、タイルジャンプから社会性を高める)
・ 午後 リトミック(ペア活動、CUPs、足ジャンケンから社会性を高める)

年長の凄さ
午前中はたまたま来ていた年長児童と一緒にリトミックを行いました!普段行っていない活動もさすが年長さん。
すぐに目的を理解し適切な行動をとることができました!いつも来ている年少さんはびっくり。やっぱり年長はすげーや!
CUPsはチーム力
午後は久しぶりの高難易度な活動<CUPs>の登場!!
アメリカ発祥のカップを倒してリズミカルに音を奏でる活動。パート1〜4まであってそれをまず覚えるのに一苦労!
そしてそれを自分以外のカップ達と合わせなくては綺麗な音が奏でられないハードモード。自然と話し合いが生まれます(笑)

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「今日から7月なんだって・・夏が始まったな(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

みどりのサカナ!?お花もついてる【制作+LEGO】

木曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 制作(季節の制作を通して指先の強化や創造性の向上を目指す)
・ 午後 LEGO(月に一度の表彰を目指し創造力高め実現できる計画性を学ぶ)
葉っぱでサカナ
昨日の模様です!こちらの工作の前に実は知事公館へみんなと葉っぱを取りに行っています!
それらをウロコ状に配置してクレヨンで装飾!目玉シールを貼ったらジャングルフィッシュの完成だー!
運命の最終日
午後はレゴ最終日ということで急ピッチで作業を進める児童たち!ほぼ完成に近づいているため
他児童同士の交流も自然と増えます。こうした何気ない日常会話がとても大切です!

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>のみの受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「カラスが巣を作ってるからミニ大通り・赤い実公園近くは気をつけて(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************

ピューっと吹いたら戦いの合図だ【体幹トレーニング】

水曜日のメニュー

・ マッチング+はじまりの会(指先の運動や集中力の強化、集団行動を身に着け共感力を養う)
・ 午前 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
・ 午後 体幹トレーニング(運動活動を行い、チームワークと筋力向上を得る)
2025年水遊び
猛烈に暑い!そんな時は・・水遊び!ということで今年初めての水遊びに行ってまいりました。
場所は札幌市民おなじみの水道記念館。いきなりプールは難しくてもこうした水遊びを通じて水への
苦手意識がなくなれば最高ですね!次はいつ行こうかな〜〜
ドリブラーってなんだ
午後は流石に暑いので講師の方と一緒に室内運動!
今回はボールを扱うことが多かったのですが、初めはボール回しから、次は普通のドリブル、次はジャンプドリブル・・・etc
意外とやってみると複合動作なので難しい児童もいましたが徐々に機能習得を目指しましょう。

【大切なお知らせ-1-】

不特定多数の方と濃厚接触を避けるため、当面の間はジョイキッズへの見学・体験月曜日の午前中<未就学児童>水曜日の隔週午後の受け入れとさせていただきます。また既存のご利用者様に対しましては、現在火曜日水曜日に若干名の空きがございます。詳しくはスタッフまでご確認ください。
ご不便おかけ致しますが、どうぞご協力をお願い致します。

【大切なお知らせ-2-】

当施設へお電話いただいた際に、送迎及び療育中の場合は受電することが困難な場合がございます。
こちらからの折り返し電話をお待ちいただくか下記お問い合わせをご利用ください。

お問い合わせ

クマTのぼそっと独り言

クマT「水遊びって40分でも疲れるねぇ・・未就学児童の無限モーター欲しい(・(ェ)・)クマッ

札幌市ヒグマ出没情報:
GoogleMaps:http://www.goo.gl/tZN6rH
http://www.city.sapporo.jp/kurashi/animal/choju/kuma/syutsubotsu/
それではまた次回お会いしましょう★★★
**************************************************
児童発達支援 放課後等デイサービス JOYKIDS
住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1番地28
営業時間:月曜日~金曜日 9:00から18:00(療育は17:00迄)
TEL:011-215-1601
送迎希望の方はお手数ですが、スタッフへお問い合わせください。

2016年9月から午後3時からのおやつが「無料」になりました!

児童発達支援・放課後等デイサービス・札幌ジョイキッズでは発達の遅れや偏りにより困難さを抱えている
お子さまに対し発達支援を行っております。

障害や難病のあるお子様の親御さん・保育園・幼稚園・小学校の先生・支援機関・クリニック様からの
ご見学利用体験・ご相談・ご質問などご所望の方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
**************************************************